外構図面のあれこれ! 引出線
こんにちは、uchi+SOTOの木下です。そして

みなさん。外構工事図面をご覧になったことはありますか?また
実は、専門用語が沢山記載されています。
今回は、外構図面に記載のある専門用語や図面記号の紹介をしたいと思います。
前回は
縮尺
ポイントと敷地線
配置図
寸法線
引出線
高さ part.1

についてご紹介しました。
よければ、ご覧になってください。
では、今回は高さについてす。2回に分けて書いています。

◇階段の高さ

再度こちらも重要です。 ⇒ 外構図面によく出てくる用語「BM・設計GL」

以前、寸法線をご紹介させて頂いた時に先延ばしにした階段の高さの説明となります。

階段部分にピンクの線で囲った数字が高さになります。
この高さの書き方は、BM(ベンチマーク)からの高さになります。
GLからの高さで表現をする場合もあります。
その際はGL-300等、GLからみた高さと言う表現でGLという文字が付きます。

◇階段の段数

そして、黄色い線で囲っているものが、階段段数になります。
一番低い所から、1段・2段と数えています。

また、外構図に限らず建築関係の図面は㎜単位で表記しています。ご注意ください。
これから、少しの間図面表記のご紹介をしたいとおもっています。そ して

外構工事及びエクステリア工事のお困りごとがございましたら、uchi+SOTOにご相談ください。
また

また