外構図面のあれこれ! ポイントと敷地線

こんにちは、uchi+SOTOの木下です。
みなさん。外構工事図面をご覧になったことはありますか?
実は、専門用語が沢山記載されています。

今回は、外構図面に記載のある専門用語や図面記号の紹介をしたいと思います。
前回は縮尺についてご紹介しました。よければ、ご覧になってください。

◇敷地の境界・測量点

まず、敷地の境界・測量点です。
図面上は〇で表現をしています。
実際の土地には境界標があると思います。
(又、何らかの原因で境界標がない場合もあります。)
※境界標は境界の点や線の位置を表すための標識です。
図面では青い〇で囲っているのが、境界・測量点です。ポイントとも呼ばれています。

◇敷地境界線

その境界・測量点と境界・測量点を結ぶ線が敷地境界線です。
敷地が隣接地や道路と接し境目となる敷地の外周の線でもあります。
図面では、オレンジで囲った数字の横のラインになります。
これが敷地境界線(道路に隣接しているところは道路境界線等名前が若干変わる事もあります。)。
そして、オレンジで囲った数字が寸法となります。図面の縮尺に合わせた寸法で入力されています。

また、外構図に限らず建築関係の図面は㎜単位で表記しています。ご注意ください。
これから、少しの間図面表記のご紹介をしたいとおもっています。そして

外構工事及びエクステリア工事のお困りごとがございましたら、uchi+SOTOにご相談ください。

また